第104回午前問題88
喉頭摘出および気管孔造設術を受けた患者でみられるのはどれか。2つ選べ。
- 誤嚥をしやすい。
- 咀嚼がしにくい。
- においが分かりづらい。
- 高い音が聞こえにくい。
- 飲み込んだ食物が鼻に逆流しやすい。
正解 3,5
- 誤嚥をしやすい。- 喉頭摘出および気管孔造設によって気道と食道が切り離されるため、誤嚥は起こらない。
 
- 咀嚼がしにくい。- 咀嚼には影響しない。
 
- においが分かりづらい。- 鼻や口から呼吸をすることがなくなり、においをかぐ、熱い物に息を吹きかけて冷ます、食物をすする、鼻をかむことが困難になる。
 
- 高い音が聞こえにくい。- 発声機能は失われるが、聴覚には影響しない。
 
- 飲み込んだ食物が鼻に逆流しやすい。- 一回摂取量が多い場合などで食物が鼻腔へ逆流しやすくなる。飲み込むときに鼻をつまむと逆流防止になる。
 









