第104回午後問題116

次の文を読み115~117の問いに答えよ。
Aさん(35歳、男性、建設業)は、両親と3人で暮らしている。3年前の仕事中に屋根から転落して、第12胸髄を損傷した。1か月前から車で作業所に通い、作業中はほとんど車椅子に座っている。週1回の訪問看護を利用している。

Aさんは繰り返し使用できるカテーテルによる間欠的自己導尿を行っている。排尿のセルフケアの指導として最も適切なのはどれか。

  1. 24時間の蓄尿を勧める。
  2. カテーテルの挿入は無菌操作で行う。
  3. 急に発熱した場合は医師に連絡する。
  4. カテーテルを保管するケースの消毒薬は週1回交換する。

正解 3

  1. 24時間の蓄尿を勧める。
    • 24時間の蓄尿は必要ない。
  2. カテーテルの挿入は無菌操作で行う。
    • 在宅では無菌操作で行うことは困難である。導尿実施前に手洗いをして消毒綿などで陰部を清潔にしてからカテーテルを挿入すること、定期的な導尿で膀胱内に尿を溜めないようにすることが感染予防になる。
  3. 急に発熱した場合は医師に連絡する。
    • 急に発熱した場合は感染症の可能性があるので、医師に連絡する。
  4. カテーテルを保管するケースの消毒薬は週1回交換する。
    • カテーテルを保管するケースの消毒薬は毎日(少なくとも2日に1回)交換する。
  • 前の問題へ
  • 問題一覧へ
  • 次の問題へ