第101回 看護師国家試験問題・解説

午前問題69
労働基準法で規定されている育児時間について正しいのはどれか。
午前問題70
妊娠24週の妊婦健康診査で経過は順調であると診断された妊婦が、次回に受診する時期として適切なのはどれか。
午前問題71
ハイリスク妊娠について正しいのはどれか。
午前問題72
厚生労働省のこころのバリアフリー宣言の目的で正しいのはどれか。
午前問題73
統合失調症のAさんは、看護師に促されるまで入浴しようとしない。身体は自分で洗うが、いつも洗い残しがみられ、看護師が…
午前問題74
広汎性発達障害に特徴的なのはどれか。
午前問題75
入院患者の精神科リハビリテーションで適切なのはどれか。
午前問題76
脾機能亢進症でみられる所見はどれか。
午前問題77
全身性エリテマトーデス(SLE)で生命予後を悪くするのはどれか。
午前問題78
長期投与すると骨粗鬆症を発症するリスクが高まるのはどれか。
午前問題79
立位の保持が可能な患者にグリセリン浣腸120mlを実施することになった。正しいのはどれか。
午前問題80
糖尿病外来の看護師が通院中の糖尿病の患者を対象にフットケア教室を行うことになった。対象者の選定基準で、最も優先されるのはどれか。
午前問題81
Aくんは野球部の練習を無断で休み、翌日監督に厳しく叱られた。帰宅後、Aくんは夕食時に「おかずがまずい」と母親に大声で文句を…
午前問題82
食中毒について正しいのはどれか。2つ選べ。
午前問題83
児童虐待の防止等に関する法律で、親の虐待によって負傷した児童を発見した際の通告先として規定されているのはどれか。2つ選べ。
午前問題84
理解力に問題のない入院中の成人患者を対象にした看護研究を行うこととした。倫理的配慮で適切なのはどれか。2つ選べ。
午前問題85
小脳機能の評価方法で適切なのはどれか。
午前問題86
看護師等の人材確保の促進に関する法律に規定されている内容で、正しいのはどれか。2つ選べ。
午前問題87
介護保険制度による訪問看護で正しいのはどれか。2つ選べ。
午前問題88
出生時にみられるのはどれか。2つ選べ。
午前問題89
閉経に近づくと上昇するホルモンはどれか。2つ選べ。
午前問題90
正常分娩した産褥2日の褥婦の状態で、順調な経過であると判断できるのはどれか。2つ選べ。