第102回 看護師国家試験問題・解説

午前問題69
性感染症(STD)について正しいのはどれか。
午前問題70
正常新生児に対して出生後2時間以内に実施するのはどれか。
午前問題71
Aさん(30歳、初産婦)は、妊娠39週2日で前期破水と診断され入院した。胎児は頭位で臍帯下垂はみられず、胎児心拍数は正常である…
午前問題72
A君(10歳、男児)は、既往歴はなく健康である。A君の弟のB君(5歳)は、白血病のため入院しており、治療の一環として骨髄移植を…
午前問題73
子どもの遊びについて正しいのはどれか。
午前問題74
離乳食の進め方で正しいのはどれか。
午前問題75
体幹部の写真を示す。最も疑われるウイルス感染症はどれか。
午前問題76
細胞内におけるエネルギー産生や呼吸に関与する細胞内小器官はどれか。
午前問題77
ナトリウムイオンが再吸収される主な部位はどれか。
午前問題78
人体の右側のみにあるのはどれか。
午前問題79
ペニシリン投与によって呼吸困難となった患者への第一選択薬はどれか。
午前問題80
下肢の閉塞性動脈硬化症(ASO)の症状はどれか。
午前問題81
透析導入患者の原疾患として最も多いのはどれか。
午前問題82
心音の聴取部位を図に示す。肺動脈弁領域の聴診部位はどれか。ただし、点線は心臓を示す。
午前問題83
収縮期血圧の上昇をきたす要因はどれか。
午前問題84
所見と病態の組合せで正しいのはどれか。
午前問題85
生後4日の新生児の状態で正常を逸脱しているのはどれか。
午前問題86
疾病とその特徴的な所見の組合せで正しいのはどれか。
午前問題87
アポクリン汗腺が多く分布する部位はどれか。2つ選べ。
午前問題88
原発緑内障について正しいのはどれか。2つ選べ。
午前問題89
入所者または居住者が公的保険による訪問看護サービスを受けることができるのはどれか。2つ選べ。
午前問題90
妊娠高血圧症候群について正しいのはどれか。2つ選べ。